デザイナー・パタンナー・アパレルショップなどファッション業界で幅広く活躍するセンパイたち!
オリジナルブランドを立ち上げ、
独自の世界をつくり続けるファッションデザイナー!
オリジナルデザイン、タレント・アイドル等の衣装デザイン、他ブランドのデザイン、専門学校講師など活動は多岐に渡ります。
この業界を目指した最初の頃は、ただ楽しそうという感覚だけで夢や目標など何もなくODCに飛び込みました。
いざデザインや技術を学び作品づくりをはじめると、思ったようにはうまくいかず、業界で活躍し尊敬される人たちがいかにスゴイか、自分との途方も無い距離を感じました。
今では、その距離を埋めることが自分の目標となり、追いつき追い越すことを意識している事が、この業界で作品を創り続ける大切なモチベーションになっています。
これからですが、自分のブランドをより大きくして国外への進出を目指しています。
また、自分の中にある「まだ形のない何か」をデザインする服に具現化し、多くの作品を世界に放てたらと考えています。
こういった新しい事を始める時は、プロになった後もODCの先生にいろいろ相談してきました。先生の言葉が、何かを始める時の後押しになることは多いですね。
これから入学される方も先生を信頼し、思いっきり学んで、遊んでください。
自分のやりたい事が見つかれば、あとは突き進むだけ!山あり谷ありでも楽しい事ばかりです。
それまでは自分としっかり向き合って、貴重な時間を思う存分使って生きる事が一番大切な事だと思います。
「DOUZEDESIGN」デザインアトリエ代表 デザイナー ミナミノアキヒロさん <’08年卒業> |
![]() |
---|

学生の時は、まずは作品づくり。
自分の好きなデザイン、作り方にたくさんチャレンジしてみて!
民芸ファッションやアクセサリーの企画・制作を行う会社で装身(帽子や靴などのファッション雑貨)の企画デザインを担当しています。 ODCでは、服飾について学びましたが、ファッションの中でも帽子やバッグといった雑貨が好きだったことと、知識・経験を深く得られると思い、少し違う分野への就職を選びました。 今は、ネパールへ出張に行かせていただいたり、展示会の準備や、次のシーズンの企画にと忙しくも楽しい毎日です。 ODCは、いろんな学科があるので、広い分野で友達ができるのがとても良かったですね。 知らない視点の話は楽しいですし、とても刺激になりますよ。
(株)アミナコレクション 企画部 雑貨 奥原 翔子さん <’15年卒業> |
![]() |
---|

保護者向け説明会も同時開催 !