特典内容
選考で合格基準に達した方は、その結果により減免金額が決まります。
Aランク 1年次授業料から470,000円を減免
Bランク 1年次授業料から300,000円を減免
Cランク 1年次授業料から200,000円を減免
Dランク 1年次授業料から100,000円を減免
Eランク 1年次授業料から50,000円を減免
出願資格
●「AO入学」を利用し、合格された方
●AOプレスクールに参加された方
定員
|
合格定員 |
第1回 |
30名 |
第2回 |
15名 |
第3回 |
若干名 |
成績優秀者が定員を超える場合や満たない場合は、合格者人数を優先します。
出願書類・手続き・提出先について
「AO入学」に準じます。詳しくはこちら
選考方法
一次審査:書類選考(筆記試験・自己PR・AOプレスクールレポート等)
二次審査:オンライン面接
入学金の納入
振込用紙記載の期限日までに入学金を納入してください。
※入学金の納入がない場合はAO特待生制度は受験できません。
AO入学専用入学志願書記入時の注意点
■〔AO特待生制度を利用する〕に必ず○印を記入してください。 何も記入がない場合は、「利用しない」とみなしますのでご注意ください。
■ AO入学専用入学志願書裏面の誓約書への記入、捺印を必ずしてください。
受付期間・選考日・合否通知発送
第3回まで試験を実施します。
|
願書受付期間 |
書類提出締切 |
一次審査結果発表 |
オンライン面接日 |
二次審査結果発表 |
第1回 |
8月1日(土)~9月13日(日)必着 |
9月23日(水) |
9月28日(月)AM |
10月3日(土) |
10月9日(金)~ |
第2回 |
9月14日(月)~10月15日(木)必着 |
10月28日(水) |
11月2日(月)AM |
11月7日(土) |
11月13日(金)~ |
第3回 |
10月16日(金)~11月15日(日)必着 |
11月25日(水) |
11月30日(月)AM |
12月5日(土) |
12月11日(金)~ |
AO特待生再チャレンジ制度
第1回AO特待生選考で不合格となった方は、第2回AO特待生選考に再チャレンジできます。入学願書を再度ご提出していただく必要はありません。また、選考料の追加徴収もありません。
2021年3月に高等学校卒業見込みの方(高校3年生の方)
願書受付日までに調査書発行が出来ない場合、卒業見込み証明書もしくは高等学校2年生までの調査書にてAO特待生制度の受験が可能です。
※後日、正式な調査書の提出は必要です