
ご入学検討の保護者様へ
保護者様用のパンフレットをWEBでも公開しております。
ご不明点等があればお気軽にお問い合わせください。
進学を控えるお子様にとって、今は進むべき道を選択する、人生の大きな節目です。
保護者の皆様にとっても、お子様へのアドバイスが「難しい」と、感じている方が多いようです。
大阪デザイナー専門学校では、保護者の皆様と一緒に、
お子様の未来について考える進路サポート体制を整えています。
保護者の皆様が抱える不安や疑問を専門のスタッフにご相談ください。
まずは業界と学校を知ることから
大切な進路選びには、保護者のサポートが必要です。
親子で一緒に参加できる進学イベントを開催しておりますので、是非ともお子様と一緒にご参加ください。

-
学生の希望に合わせた就職先の紹介はもちろん、目標設定や就職活動のポイントなど、一人ひとりに合った的確なアドバイスを行っています。
-
長年の歴史の中で培われた企業とのつながりを活かして、毎年数多くの求人が寄せられています。また、プロとして活躍中の卒業生から得た“現場の情報”で学生の業界デビューをサポート。
-
授業や進路など、クラス担任が学生生活全般をバックアップ。また学習・就職がスムーズに進むように、各自のレベルに合わせた指導を行っています。
東京•大阪•名古屋•九州を中心に、全国各地から企業を集めて大規模な就職イベントを開催しています。就職活動の早い専門学生をサポートするために、本校では入学わずか8ヶ月後にいち早く準備を開始します。このイベントを機会に、業界関係者との関わりを持ち、就職への意欲を高めていきます。
[2021年度参加企業実績]
(株)アクアスター/(株)アズノゥアズ/(株)アールフォース・エンターテインメント/(株)エムアイシー/(株)カミオジャパン/カリカチュア・ジャパン(株)/(株)Cygames/(株)サンジゲン/(株)サンワ/(株)ストライプインターナショナル/(株)綜合デザイン/(株)宝塚舞台/(株)トーセ/(株)ぴえろ/(株)メンバーズ/(株)マルコーホーム 他

実際の企業にスタッフとして働きながら職場の雰囲気を体感するインターンシップ制度を採用しています。現場でしか得られない貴重な経験を活かして、お子様の理想に近い就職先を見つけます。
受け入れ企業は100社以上 | |
いろんな職場を何社でも体験できます。 | 実力が認められるとそのまま採用されることもあります。 |
知識やスキル以外にも社会人マナーが身につきます。 | クリエイティブ業界の仕組みがわかります。 |
在学中から現役のプロや企業と一緒にモノづくりを行い、仕事として制作物を世の中に送り出します。実績はアピールポイントになる上、即戦力としての実力も身につくため、就職に有利になります。

各企業とのタイアップ
トレーディングカードのイラストデザイン、オリジナルの車イスなど、企業からの依頼でデザインする機会がたくさんあります。
大阪市とのコラボレーション
「大阪市市政改革ポスター」や「大阪ドロップス」など、大阪市協力のもと学生のエネルギッシュな感性が街中に活気を与えました。
文房具メーカー「SEED」にて実際に商品化
消しゴムで有名な「SEED」とのコラボレーションで、学生デザインのねりけしが商品化。プロのお仕事を体験できる貴重な機会になりました。
大阪市水道局からのご依頼でマンガを制作
大阪市水道局からご依頼を受け、料金制度などをわかりやすくまとめた水道事業の啓発マンガを制作し、駅などの公共機関で掲示されました。
大阪府警からのご依頼でアニメーションを制作
G20大阪サミット開催に伴ってオリジナルアニメーション制作のご依頼を頂戴しました。完成後には感謝状もいただき、学生にとって大きな一歩に。
サッカーチームのロッカールームをデザイン
サッカーチーム「J3 FC今治クラブハウス」のロッカールームのインテリアデザインをプレゼンテーションし、在校生達の案が見事採用されました。
ショーウィンドウを企画•制作
予算•納期などのスケジュール管理から企画•制作まで、依頼主や業者と直接関わりながら仕事を経験。現場で通用する力を身につけました。
その他にも
- ▶地域活性化
- ▶セレッソ大阪のオフィシャルマガジンに掲載マンガ作成
- ▶100万人のキャンドルナイト
- ▶日本最大級フリー音楽イベントでポスター&シャツ制作
- ▶天神祭のオフィシャルうちわデザイン etc.