21世紀アカデメイアの想い
大阪デザイナー・アカデミー|イラスト・アート・コミックイラスト・マンガ・アニメ・CG・ゲーム・
グラフィック・フィギュア・特殊メイク・インテリア・プロダクト・フィギュア・ファッション・アクセサリーの専門学校

21世紀アカデメイア 学長 田坂 広志
東京大学卒業。同大学院修了。工学博士。多摩大学大学院名誉教授。 2023年4月、21世紀アカデメイア学長就任。
世界最大のシンクタンクを経て日本総合研究所を設立。
様々な新事業開発を手掛けるとともに、大手企業3社にて 経営トップの戦略参謀を務める。
さらに、内閣総理大臣の政策顧問である内閣官房参与や 世界経済フォーラム(ダボス会議)の専門委員を務めるなど、 国際的に活躍する傍ら、8,000名の経営者が集まる田坂塾を 開塾し、永年、数多くのプロフェッショナルの育成に従事。
著書は『知性を磨く』『人間を磨く』『能力を磨く』『成長の技法』 『田坂広志 人類の未来を語る』など国内外で100冊余。


大阪デザイナー・アカデミー 学校長 長尾 大樹
好きなこと、
永久やろうぜ。
AI革命の嵐が来ました。
デザインの世界でも、ワークフロー(仕事の手順)が変化し始めています。
これまでも我々は『デザインを教えるのではなく、デザイナーを育てる学校』を標榜し
デザイン現場と連動した、実践教育を行ってきましたが、これからは更に2つの進化を遂げます。
1) AI革命により変化する、デザイン・ワークフロー研究機関として、の進化。
1958年「大阪デザイン研究所」として生まれた遺伝子が持っている使命です。
2) AI時代に活躍できる、絶対的な能力を獲得できる教育機関として、の進化。
2024年「21世紀アカデメイア」として新生した国際ネットワークがそれを可能にします。
様々なボーダー(境界)が崩壊する今は、若いデザイナーにとって絶好のチャンスです。
好きなことを仕事にするのは、好きなことを永久にやりたいから。
そこに心の底から共感し、共に学び続ける我々は、
この嵐を追い風にし、共に生きるために進化します。
好きなこと、永久やろうぜ。