こども本の森 中之島 見学
2025.06.18インテリアデザイン学科 / インテリアコーディネート学科
デザインの専門学校 大阪デザイナー・アカデミー(旧:大阪デザイナー専門学校)
こんにちは! インテリアデザイン・コーディネート学科です👋
5月29日に私たちは中之島の「こども本の森 中之島」へ見学に行ってきました!
中之島公会堂の近くに近くにたたずむかっこいい外観の建物で
有名な建築家の安藤忠雄さんが設計した建物なんです!!
安藤さんといえばコンクリートを使った力強い建物で有名ですが、このこども本の森は子どもたちのための図書館として作られていて、温かみのある色合いと素材の空間でした。
中に入ると、壁一面が本棚!
本がズラーっと並んでいてまるで自分が小さくなって物語の世界に迷い込んだみたいでした📖
自然光が差し込む空間で本を読んだり座ってゆっくり過ごしたりでまさに子供が読書を楽しむための建築 という感じでした!
安藤さんは「もっと早く本と出会いたかった」と話していたそうで、子どもたちが本と出会い、夢を育む、という思いが詰まった建築でした。
普段、教科書で見るだけの建築に、足を踏み入れてとても刺激的で今後の成長にすごく参考になる見学でした!
そして見学の後は、中之島のバラ園の奥にある公園でピクニックタイム🍔🌹
近くのマクドナルドに買い出しに行きテイクアウトしました!
芝生の上にシートを広げて、のんびりランチを楽しみました✌️
持ってきたバドミントンやボールで遊んだり、写真を撮ったり自由にリラックスモード!
建築やデザインに刺激を受けた後のほっこり楽しい時間。
「学び」と「リフレッシュ」がセットになった最高に1日でした!!