目指せる職業アニメーター、アニメーション監督、制作進行、撮影、背景美術、キャラクターデザイナー、イラストレーター etc.
コース紹介
-
アニメを描き、動かす技術やクリーンアップ、
タイムシートワーク、デジタル作画技術を習得します。 -
人を感動させるアニメ作品を作る手法を学び、
企画と制作の演習を行いながら、アニメ監督を目指します。
カリキュラム
時間割
-
〈昼間部1年次〉
-
〈昼間部2年次〉
【教室開放】放課後・土日の設定有
VALUE
企画、シナリオ、絵コンテ、原画、背景、動画、仕上げ、アフレコ、編集…全行程を学べるカリキュラムには、40年のノウハウが詰まっています。


「After Effects」「RETAS STUDIO」「Premiere」などを使ったデジタルアニメーション制作のスキルを習得していきます。


世界で活躍するアニメーション監督•森本晃司氏や、吉田徹氏、岩根雅明氏、坂本一也氏など、一流のアニメーターが多数ゲスト来校。

トレース台、ライトボックスといったツールやMAC・WINDOWS両方のPCを設置。また最新から古典作品まで、アニメ•映画のライブラリーを豊富に揃えており、BD・DVDはもちろん、ビデオテープ、レーザーディスク、フィルムも視聴可能。その他、業界誌も多数購読中。


学科実績
BE LOOP/(株)C2C/(株)Go Hands (株)アクタス/(株)亜細亜堂/(株)アッセ フィノーファブリック/(株)アニメ・インターナショナルカンパニー/(有)アニメーションDo/(有)エー・ライン/(株)ガイナックス/(株)京都アニメーション/(株)サンライズ/(株)スタジオディーン/(株)スタジオ雲雀/(有)スタジオブーメラン/(有)スタジオMAO/スタジオMAT/(株)スタジオワイエス/(株)スノードロップ/(株)手塚プロダクション/(株)テレコム・アニメーションフィルム/東映アニメーション(株)/(株)ピーエーワークス/(有)フィール(株)プロダクション・アイジー/(株)プロダクション・グッドブック/(株)ボンズ/(株)マッドハウス/(有)ムクオスタジオ/ユーフォーテーブル(有)/(株)遊歩道 他
内定者情報

SNS
Twitter_@Animation_odc フォローする
@Animation_odc からのツイートOPEN CAMPUS
体験入学であこがれの仕事への第一歩を踏み出そう!
保護者向け説明会も同時開催 !
保護者向け説明会も同時開催 !