MENUCLOSE
 
 

ゲーム・CG学科

 
 
初めて体験に来られる方へ
オープンキャンパス
 
自分に合ったコースが選べるで〜
01

ゲームイラストコース

 

2DCGデザイナーを目指して、キャラクターや背景、UIなどの2Dデザインを総合的に学びます。
画力を磨いてイラストのスキルを上げ、プレイヤーをゲームの世界へ引き込むような作り込みを目指すコースです。

ゲームイラストコース

2DCGデザイナーを目指して、キャラクターや背景、UIなどの2Dデザインを総合的に学びます。
画力を磨いてイラストのスキルを上げ、プレイヤーをゲームの世界へ引き込むような作り込みを目指すコースです。

02

ゲームモデリングコース

 

「MAYA」「Substance Painter」「ZBrush」などの3DCG制作ソフトを使って、モデリングの制作技術を磨くコースです。
キャラクターや背景などのモデリングを基礎から学び、2Dのイメージから3Dの完成体へと進化させる役目を担います。

ゲームモデリングコース

「MAYA」「Substance Painter」「ZBrush」などの3DCG制作ソフトを使って、モデリングの制作技術を磨くコースです。
キャラクターや背景などのモデリングを基礎から学び、2Dのイメージから3Dの完成体へと進化させる役目を担います。

03

ゲームデザインコース

 

C言語や「Unity」などのゲームエンジンを用いて、作品の企画段階やプログラミング作業を学びます。
ゲーム構築を担うゲームプログラマーのお仕事を目指すコースです。

ゲームデザインコース

C言語や「Unity」などのゲームエンジンを用いて、作品の企画段階やプログラミング作業を学びます。
ゲーム構築を担うゲームプログラマーのお仕事を目指すコースです。

04

CGアニメーションコース

 

CGアニメーションやモーションの制作技術と一緒に、映像編集のスキルも習得します。
ゲーム業界はもちろん、CGアニメーターとしてアニメーション業界への就職も目指すことができます。

CGアニメーションコース

CGアニメーションやモーションの制作技術と一緒に、映像編集のスキルも習得します。
ゲーム業界はもちろん、CGアニメーターとしてアニメーション業界への就職も目指すことができます。

おもろい授業ばっかりやん
キャラクターデザイン

キャラクターデザイン

デッサンを通じ、パーツの描き方、表情の描き分けなど基本的な描画スキルを身につけます。

ゲームイラスト

ゲームイラスト

『Photoshop』における、キャラクターや背景などの2DCGイラストスキルを学習します。

3Dモデリング

3Dモデリング

『Maya』等の3DCG制作ソフトを使ってリアルなキャラクターやメカ、背景などを制作します。

Substanc Painter

Substanc Painter

3Dペイントソフトを使用し、マテリアルや質感の表現を学びます。

デッサン

デッサン

石膏・静物のデッサン・人体デッサン、クロッキーなどを通じて、観察と描写の技法を習得します。

CGアニメーション

CGアニメーション

3DCGを用いたアニメーションを制作し、合成・編集技術なども学びます。

UIデザイン

UIデザイン

ユーザーにとってより視覚的に理解しやすく、操作性の高いインターフェイスのデザインを学習します。

Unity基礎

Unity基礎

ゲームエンジンの「Unity」を用いた、ゲーム制作の基礎を学習します。

 時間割

  • 昼間部1年次

  • 昼間部2年次

  時間
1 09:20〜10:50 イラスト基礎 3DCG基礎 Photoshop
基礎
MAYA基礎 Unity基礎
2 11:00〜12:30
3 13:20〜14:50 プランニング
基礎
デッサン
4 15:00〜16:30
5 16:40〜18:10 ホームルーム 教室開放

当カリキュラムは一例です。状況により、都度変更が生じる恐れがございます。

  時間
1 09:20〜10:50 スカルプト
基礎
モデリング
基礎Ⅰ
  モデリング
基礎Ⅲ
Substance
Painter基礎
2 11:00〜12:30
3 13:20〜14:50   モデリング
基礎Ⅱ
ポートフォリオ デッサン  
4 15:00〜16:30
5 16:40〜18:10 教室開放 ホームルーム 教室開放

当カリキュラムは一例です。状況により、都度変更が生じる恐れがございます。

迷ったら体験入学がオススメ!
だから大デがええんよなぁ〜
 
3DCGからアプリケーション開発まで学べるカリキュラム

 3DCGから  アプリケーション開発まで  学べるカリキュラム

2DCGや3DCGのキャラクターはもちろん、モデリングやUIといったデザイン分野からゲームエンジンなどのアプリやプログラミングまで学べる幅広いカリキュラムを設定しています。
また、現場で活躍する様々な講師陣が授業をサポート。
授業中に分からなかったことは、空きコマや放課後など課外時間にも質問OK!
初心者でも基礎からコツコツ学び、業界デビューを目指そう。

 リアルな現場のゲーム・CG制作技術を習得!

3DCG
3DCG

キャラクターモデリング技術を学習!専用ツールを使いこなそう!

2Dイラスト
2Dイラスト

リアルなキャラクターから背景まで!グラフィッカーとして、ゲーム会社就職を目指そう。

CGアニメーション
CGアニメーション

フル3DCGで、オリジナルムービー作品を制作!ゲーム・アニメ・映像、就職先にも広がる!

ゲームデザイン
ゲームデザイン

Unityを使ったオリジナルゲームを制作!姉妹校である大阪ビジュアルアーツ・アカデミーとのコラボレーションもあります。

 
多くのヒット作を生んだ有名クリエイターが来校

 多くのヒット作を生んだ  有名クリエイターが来校

「ロックマン」や「バイオハザード」「デッドライジング」を手がけたゲームクリエイターの稲船敬二氏を筆頭にゲーム業界で活躍するOB・OGが多数来校、将来ゲーム業界で活躍できるノウハウなどを学びます。

 
関西トップクラスの設備と豊富なCG・ゲーム資料

 関西トップクラスの設備と  豊富なCG・ゲーム資料

AdobeやAutodeskなどの業界標準であるソフトに加え、「Oculus」といったVR、ファミコンからSwitchまで完備。
また、骨格標本・モデルガン・模造刀・フィギュア・プラモデル、さらには黎明期から最新までの家庭用ゲーム一式など、参考資料が盛りだくさん!
業界誌・ゲーム設定集・参考書など、その豊富さは数々の学校をまわる企業様から「関西随一」とお墨付きをいただくほどです。

 施設・設備

CG Room
CG Room

イラストレーションや3DCGの制作などを主軸に行う教室です。

VR Room
VR Room

プログラミングに特化したゲーム制作をメインに行う教室です。

ゲームソフト
ゲームソフト

機器を問わず様々なゲームソフトが揃っており、空き時間に実際にプレイすることもできます!

ゲーム機器
ゲーム機器

昔の年代から最新のハードまで、たくさんのゲーム機器が揃っています。

造形資料
造形資料

模造刀やモデルガンの武器に骨格標本など、造形の参考になる資料がたくさん!

キャラクター資料
キャラクター資料

ゲームキャラクターのフィギュアの他、設定集などの冊子も豊富。どれも自由に閲覧できます。

 
東京ゲームショウで自身で企画・制作した作品を発表!

 東京ゲームショウで  自身で企画・制作した  作品を発表!

世界三大ゲームショウの一つである「東京ゲームショウ(TGS)」に出展しました。
その来場者数はなんと25万人超え!
姉妹校の大阪ビジュアルアーツ・アカデミーとのコラボで制作したオリジナルゲームを、多くの参加者様に体験していただきました。
中には、プレイするのに30分待ちとなった学生作品も!
企画・制作・発表までの経験が、就職活動での大きなアピールポイントとなります。
企業に自分のオリジナリティをアピールしよう!

 東京ゲームショウの様子

TGSでの経験を、就職活動でアピールしよう!
迷ったら体験入学がオススメ!
憧れの企業に就職も夢じゃないで

 就職・デビュー実績

就職実績一覧

((株)アグニ・フレア / (株)アプリボット / (株)アバン / (株)アンサースタジオ / (株)アンビション / (株)VERRY / エープラス(株) / (株)A-1 Pictures / (株)SNK / (株)エボルブ / (株)オーツー / (有)オレンジ / (株)カプコン / (株)ガンバリオン / KlabGames / (株)クリエイティブハウスポケット / (株)ケーツー / (株)サイバーエージェント / (株)サファリゲームズ / (株)サブリメイション / (株)サンジゲン / CGCGスタジオ(株) / (株)ジーン / (株)シンクゲーム / (株)スクウェア・エニックス / (株)studio A-CAT / (株)スリースターファクトリー / (株)SAFE HOUSE / (株)DWEゲームス / (株)D4A / (株)ディンプス / (株)デジタル・フロンティア / (株)トーセ / (株)トライエース / (株)トリガー / (株)トリサン / (株)ナウプロダクション / (株)ニューロン・エイジ / (株)BIGFOOT / (株)武右エ門 / プラチナゲームズ(株) / (株)メトロ / (株)ユークス / (株)ラクジン 東京オフィス / (株)Rasest / (株)REN GAME 他

 内定情報

ゲーム・CG学科 CGアニメーションコース Wさん

ゲーム・CG学科 CGアニメーションコース

W さん

CG制作会社『exsa(株)』へ内定!

先輩達の作品見てみて
実際の先輩の声、参考になるわぁ
ゲーム・CG学科 Gさん

ゲーム・CG学科

Gさん

 

アニメに携わる仕事に憧れ日本へ留学

中学時代からアニメが好きで、高校の時に一度両親に日本に行って手描きアニメーターになりたいと告げましたが、反対されてしまいました。それからは普通の大学に進学し、アニメーターの夢を一度諦めましたが、大学を卒業してもなおアニメーターへ挑戦したい気持ちが抑えられず。一度も挑戦せずに諦めたくない思いから日本へ留学!そしてCGアニメーションに可能性を感じてこの学校へ入学しました。

入学前授業『AOプレスクール』

入学前から、CGソフトに必要な基礎の操作の勉強ができました。事前に授業や先生の雰囲気を感じれたこともとてもよかったです。何もわからない、何もできない状態から少しずつわかるようになる実感が一番楽しかったです。また、今後一緒に頑張るクラスメイトたちと入学前から友達になれたことも良い思い出です。

(株)サンジゲン内定!憧れに3DCGアニメーターへ

先生には都度相談しに行き、作品制作の方向性からエントリーシートの内容、面接の練習までたくさんのアドバイスをいただきました。おかげで本番の面接では緊張せずに自分を表現できて、チャンスを逃すことなく憧れの業界へ就職できました。将来の道しるべになっていただき、先生方にはとても感謝しています!

迷ったら体験入学がオススメ!
おでかけひよこ おでかけひよこ まずはオープンキャンパス来てや〜