イラストレーション学科

目指せる職業イラストレーター、キャラクターデザイナー、絵本作家、似顔絵アーティスト、グラフィックデザイナー、Webデザイナー etc.

コース紹介

  • イラストレーションコース画像

    イラストレーションコース

    作家として創作活動に必要な知識と作品向上のテクニックを学びます。
    アナログコースとデジタルコースに分かれます。

  • アーティストコース画像

    アーティストコース

    メディアや方法にとらわれない、
    芸術性に優れた作品を制作します。

  • キャラクターイラストコース画像

    キャラクターイラストコース

    人物や動物などのキャラクターを描く技術以外に
    グッズ展開についても学びます。

  • 絵本作家コース画像

    絵本作家コース

    デザインの基礎から絵本制作の技術まで
    絵本作家に必要な技術とセンスを磨きます。

  • 画材テクニック

    画材テクニック

    透明水彩・アクリル絵の具・色鉛筆など、各種アナログ画材のテクニック、基本描写力を習得します。

  • デジタルイラスト

    デジタルイラスト

    「Illustrator」「Photoshop」を使って、実践的なデジタル制作技術を学びます。

  • グラフィックデザイン

    グラフィックデザイン

    デザインの基礎から応用、ロゴデザインや雑誌広告、パッケージデザインなどを学びます。

  • ジョブワーク

    ジョブワーク

    LINEスタンプ制作・申請や自身で自由に課題を設定し、スキル向上に繋げます。

  • デッサン

    デッサン

    石膏・静物のデッサン・人体デッサン、クロッキーなどを通じて、観察と描写の技法を習得します。

  • カットイラスト

    カットイラスト

    雑誌や書籍・WEBなどに使用される様々なカットイラストを学びます。

  • 絵本

    絵本

    言葉と絵を使って独創的な絵本を制作。
    大人から子供まで楽しめる絵本を作ります。

  • ジョブアクセス

    ジョブアクセス

    就職・デビューに向けた作品集の添削・履歴書や面接の指導を行います。

あらゆるジャンルに挑み、個性とセンスを伸ばそう!

時間割

  • 昼間部1年次

    〈昼間部1年次〉時間割
  • 昼間部2年次 ※当カリキュラムは一例です。状況により、都度変更が生じる恐れがございます。

    〈昼間部2年次〉時間割


POINT

point1

アナログとデジタル両方の
イラスト技術が学べる

業界就職に必要なデジタルスキルの学習は、どのコースを選んでも必ず勉強します。デジタル未経験者も安心して取り組めます。

アナログとデジタル両方のイラスト技術が学べる

専用アトリエで制作!

point2

専用アトリエを
空きコマや放課後に開放

インスピレーションを刺激するイラストレーション専用フロアに、業界必須ソフトを完備したPCルーム。快適な授業と課外活動を実現します。

専用アトリエを空きコマや放課後に開放

point3

デビューを実現する企業と連携
産学協同で在学中から仕事を体験

プロのアート活動を支援する「ViViViT」「visiontrack」「FM802」などの企業が学生作品の審査会に参加する他、企業・官公庁とのコラボ課題もおこなっています。

デビューを実現する企業と連携産学協同で在学中から仕事を体験

  • スペシャル講座1
  • スペシャル講座2


学科実績

学科実績例

内定者情報

内定者

SNS

イラストレーション学科 公式アカウント

PAGE TOP