新入生オリエンテーション
更新日:
あいさつされると気持ちが良いですね。アニメーション学科長の森です。
いよいよ
新入生たちの新学期もスタートしました。
昨日の入学式。そして本日は、学科ごとに説明を聞く学科オリエンテーションが行なわれました。
久しぶりに、教室がいっぱいになり、賑やかさが戻ってきました。
オンラインでAOプレスクールに参加していた学生も、今月入国してきた留学生も、欠席者なく、新入生全員が教室に集合しました。
学生証、クラスの時間割り、スケジュールの伝達、そして、スクールガイドを通じてODCのルールを説明しました。
ODCの1校時時間に合わせて90分の説明。
時差ぼけならぬ、身体を受講モードに切り替えていただくべく、授業時間のとおりに説明を聞いてもらいました。
新入生、90分間の講義はいかがでしたでしょうか?
専門学校は実習授業が中心ですので、本番の授業はあっという間に過ぎていきますよ。
明日は
オリエンテーションの二日目。
担任オリエンテーションです。
時間割表にもとづいて、受講の実際について説明していきます。
カリキュラムされている授業の紹介。初回授業に持参しなければならないものの確認。
学校生活の過ごし方などについて案内いたします。
そして、来週月曜日より、授業が始まります。
新入生の一人が、授業について行けるかなどの心配以上に、友だちができるかを心配していました。
大丈夫です!
アニメが好きで集まって来たメンバーなのですから、みんなと友だちになれますよ!
—————————————————–
ODCのお問い合わせはLINEにて可能です。
進学情報の入手や体験入学参加の申し込みなど、ご質問・相談はODC-LINEのトーク画面へいつでもお気軽にお送りください。LINEへの友達登録ボタンはこちらです。
必ず、ご本名をトークでお知らせください。お名前を確認させていただいて登録完了です
————————-
>>アニメーション学科ページはコチラ
>>アニメーション学科体験入学をチェック!