AOプレスクール〜レタリング実習編〜
更新日:
こんにちは。村井です。
先日の9/29(日)に開催しました
グラフィックデザイン学科の
AOプレスクールの模様をお知らせします。
今回のAOプレスクールでは、
実際に在校生の1年生が習っている
「レタリング」というグラフィックデザインで重要な
「文字」をテーマに授業を体験してもらいました。
「レタリング」とは
情報やイメージを伝達する時に使用する
文字をどのような「形」「大きさ」「色彩」などを
与えれば「効果の上がるものになるのか」ということを
創ることで、
今回は「文字コラージュ」という課題制作で
文字のデザインを実際に体感してもらいました!
「文字コラージュ」とは
いろんなチラシや雑誌の中から
「人やモノ」などの写真をそのままの形で切り抜き
それらを組み合わせて自分の名前の文字を
デザインしてもらいました。
ちなみに、ほとんどの学生さん達が
はじめてデザインする方でしたが
在校生の学生スタッフや、先生からアドバイスを
聴きながら制作できるので安心してください。
最後は、AOプレスクールに参加した
皆さんと一緒に記念撮影をして
AOプレスクールの授業を終了しました!
ぜひ、入学前からこのAOプレスクールを通して
グラフィックデザインの知識や技術を
高めてもらえればと思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>グラフィックデザイン学科ページはコチラ
>>グラフィックデザイン学科の体験入学をチェック!