☆フィギュアデザイン学科教室紹介☆
更新日:
皆さま こんにちは フィギュアデザイン学科です!
長らく更新が出来ておらず申し訳ございません…
フィギュアデザイン学科は今年の初めに学科の引っ越しをしましたので、
今回は新しい教室や設備についてご紹介いたします!!
校舎は本館からD2館に移動しました。
フィギュアデザイン学科はD2館の4Fになります。
4Fまで階段を上り、向かって左側の部屋が1年生教室になります。
天井からのびている銀色のダクトは生徒一人一人の席に完備されている塗装ブースに繋がっています!
教室の前半分が各生徒の個人スペース、後ろ半分がワークスペースになっていて自由に作業をすることができます。
みんな集中して作業を行っていますね(*‘ω‘ *)!
2年生教室も同じ造りになっています。
1年生教室と違うところは、、、
なんと!! 2年生教室を入ってすぐ右横の部屋がPCルームになっています♪
全18台のPCに3DモデリングソフトのZBrushやillustrator、PhotoshopなどのAdobeソフトも入っていて、いつでも使用可能です。
ZBrushで作ったデータを出力するための3Dプリンターも完備しています!
わからないことがあれば先生が丁寧に教えてくれます。
教員室も併設されていて、困ったときはすぐに相談できます☆彡
お手洗いは洋式で女子が4F、男子が3Fになります。
体験入学の講座などもこちらのD2館4Fで行っています(*’▽’)!
ショーケースの中には、ドールやフィギュアがたくさん!!
ご来校をお待ちしております♪
これからイベントや授業風景などをブログにてご紹介していきたいと思います。
皆さまお楽しみに(*´▽`*)