ドラフト1位学生の指導者から学ぶ!はじめてのCGアニメーション体験
更新日:
以前、ゲーム・CG学科の生徒の映像作品が『アニメータードラフト会議』の第七回にて18社から指名をいただきました。
今回は、その学生を指導した先生による限定講座の開催が決定しました!
『アニメータードラフト会議』とは?
CGアニメーターのための動画コンテストです。
指定の絵コンテに沿って、3D制作ソフト「3DS」または「MAYA」を使用してアニメーションを作成・提出します。
作品は実際に有名企業の方々がチェックし、採用候補としてコンタクトしたい応募者に指名が入るという流れ!
この『アニメータードラフト会議』の第七回において、本校在校生の西垣有稀さんが指名社数1位を獲得しました!
→詳しくはこちら
1位獲得の西垣さんにインタビュー
見事1位を勝ち取った西垣さんに、いくつか質問に答えていただきました!
「応募作品のポイントは?」
「内定獲得状況は?」などなど…
指導者の先生による体験入学を開催
CGアニメーションの作り方を直伝!
西垣さんを指導していた先生が直接教える体験入学を開催いたします。
[開催日]8/22(日)、9/5(日)
[開催時間]13:30~16:30
[参加方法]来校型(オンライン配信はありません)
こういった実績を在学中からも得るためには何が必要か?
専門知識はもちろんのこと、それ以外の就職やデビューに関することも詳しく聞くことができるイベントです。
今はまだ将来についてなかなか考えきれていなくても大丈夫です。
これを機に一歩踏み出してみましょう!
ご予約方法
■LINEの場合
トーク画面に下記3つをお送りください。
※中には、前半のみ・後半のみの講座もあります。当日のご案内が難しい組み合わせだった場合は、前日までに調整のご連絡をさせていただきます。