トップページ > お知らせ > プロダクトデザイン学科 > 7/29 プロダクトデザインってどんなことするんだろ~?★腕時計制作編

7/29 プロダクトデザインってどんなことするんだろ~?★腕時計制作編

更新日:2017/07/29

こんにちは!

本日の担当はプロダクトデザイン学科2年川崎と
スタッフデビューしたての1年前田です!

本日の体験内容は「木と革で作るオリジナル腕時計制作!」です。
それでは早速製作していきましょう!

まず、時計の木枠を選びます。

木の種類ごとに違った表情があって悩みます(*_*)
つぎにネジを留める穴を空けていきます。

そこから枠を接着し、やすりがけをしていきます!

やすりがけが終わったら蜜蝋ワックスを使い
磨いていきます。

最後にベルトの革を選び時計を組み立てて完成です!


木目が素敵な時計ができましたね( `・ω・)

ちなみにこの時計はベルトを外すと
置時計としても使用できます!

こんなの作ってみたいな~と思ったそこのあなた!
プロダクトデザイン学科では他にも色々な体験ができるので興味を持った方はご参加ください!
お待ちしています!

PAGE TOP